車でWiFiおける?WiFiを車内で無制限に使うおすすめ解説!

車でWiFiできる?!WiFiを車内で無制限に使う・選び方おすすめ解説!
Photo by photo-ac
  • 「車にWiFiをおきたいけどどうするの?」
  • 「車内でWiFiを使うにはなにがある?」
  • 「車WiFiでおすすめはどれ?」

など、車のWiFiについて様々な疑問をお持ちの方も多いことでしょう。

車でWiFiを使えるようにするには、購入時に自動車メーカー(カーナビがWiFi本体)とドコモのサービス(WiFi通信回線)を申し込むのが一般的ですが、カーナビがなくとも後付けのWiFiを使うことができます。では、WiFi本体・WiFi通信回線をどこで用意すればいいのでしょうか?

そこで、車でWiFiをつかう方法についてわかりやすく解説記事にまとめてみましたので、ぜひ参考にしてみてください。

目次

車WiFiとは?

車WiFiとは、営業車や自家用車などの車内において、インターネット環境を構築するWiFi機器の総称です。車載用WiFiとも呼ばれ、長距離ドライブ時でもスマホのデータ容量を気にすることなくインターネットを使用することが可能になります。

従来は車に搭載されているWiFi機器として、ナビに加えて通信をdocomo in Car Connectで使用していました。現在ナビがない場合は小型のモバイルWiFiルーターを購入するか、短期での利用目的の場合、WiFiレンタルという選択肢もあります。

車WiFiとは?
Photo by photo-ac

車で使えるWiFiの種類は?

車で使える主なWiFiの種類は、以下の3つになります。

  1. 車載用WiFiルーター
  2. モバイルWiFiルーター
  3. スマホのテザリング

車載用WiFiルーター

車載用WiFiルーターは、車内専用のWiFi機器です。接続が簡単で使いやすく、シガーソケットに挿すだけで使用できます。車内温度を気にすることなく利用・保管が可能な点もメリットです。

導入するにあたり初期費用は掛かりますが、長期利用を目的としている場合ランニングコストを大きく抑えることが可能になります。ただし、エンジンを始動している時にしか使用できないというデメリットがあるので注意が必要です。

モバイルWiFiルーター

モバイルWiFiルーターは、小型のバッテリーを搭載したモバイルタイプのWiFi機器です。小型で携帯性が高いので、車内に置いていても邪魔になりにくいという特徴があります。また、車内のみならず、対応エリアであれば車外でも使用することができるという点も大きなメリットです。

毎月の通信料は発生しますが、上位の機種や回線・プランを選択することで安定した高速通信が可能になります。利用する地域によっては電波が悪いなど、通信速度に波がある点には注意が必要です。

スマホのテザリング

スマホのテザリングは、契約済みのスマホの「テザリング機能」を利用してインターネットを使用する方法です。新しく機器を購入したり契約したりする必要がないので、初期費用やランニングコストがかからないという点がメリットになります。

スマホのスペックや契約状況にもよりますが、通信回線が比較的安定していることも利点です。ただし、テザリング機能はスマホのバッテリーの消耗が大きく、本体が発熱して故障する可能性やバッテリーの膨張・発火といったリスクもあるので、長時間の利用には細心の注意が必要になります。

車で使えるWiFiの種類
Photo by pakutaso

車載WiFiはどこがおすすめ?

現時点で車内にナビが無く、WiFiの後付けを検討している場合、考えられる選択肢は以下の2つになります。

  1. モバイルWiFiを通常契約する
  2. モバイルWiFiをWiFiレンタルする

比較的短期間での利用を目的としている場合、費用や利便性の観点から「WiFiレンタル」がおすすめです。

車内でWiFi使うならレンタルがおすすめ

車内でWiFiを使用する場合、レンタルがおすすめな理由は以下の3つになります。

  1. 短期間だけ安く利用できる
  2. 自身の都合に合わせてレンタルできる
  3. 面倒な手続き・設定の必要がない
WiFiGOの国内WiFiレンタル
短期間だけ安く利用できる

1つ目は、短期間だけ安く利用できることです。WiFiレンタルには機種代がかからない上、レンタル料金の相場は1日当たり数百円と非常にリーズナブルです。契約事務手数料や解約違約金なども発生しないため、レンタル料金以外の追加料金が請求されることはありません。

長期でのレンタルは割高になってしまう傾向にありますが、短期間の場合は通常契約と比べても安い料金で利用できるため、1日~2カ月程度までの旅行や出張などには有用な選択肢となります。

自身の都合に合わせてレンタルできる

2つ目は、自身の都合に合わせてレンタルできることです。WiFiレンタルサービスの多くは1日からレンタルすることが可能で、目的ごとに利用日数を細かく調整することができます。

利用するサービスによっては即日レンタル可能なものもあるので、急にインターネット環境が必要になった際にも柔軟に対応することができます。

車内でWiFiならレンタルがお手軽でおすすめ
Photo by photo-ac
面倒な手続き・設定の必要がない

3つ目は、面倒な手続き・設定の必要がないことです。WiFiレンタルサービスのほとんどは、手続きのすべてをオンラインで行うことが可能です。商品の受け取り・返送は郵送で完了するため、実際に店頭に足を運ぶ必要もありません。

商品が手元に届いた後は、簡単な設定をするだけで即日中にインターネットが使用可能になります。

ドコモ車載WiFiサービスは使える?

車載WiFiサービスの1つとして「ドコモ車載WiFiサービス」がありますが、こちらはエンジンの始動時にしかインターネットが使用できないという制限が設けられているため、あまりおすすめはできません。

利用には「dアカウント」が必要なので、使用するまでの手続き自体も少々煩雑になっています。自身がドコモユーザーで、dポイントを多用する場合には利用を検討される価値があるかもしれません。

パイオニアの車載wifiは使える?

現時点でナビが無くWiFiの後付けを検討している場合、パイオニアの車載WiFiも選択肢として候補に挙げられます。

しかし、パイオニアはあくまでも機種を販売しているだけであり、通信自体はドコモなので、結局のところ使用に際する制限がある点は変わりません。

パイオニア車載用wifiルーター「dct wr100d」

パイオニア車載用WiFiルーター「dct wr100d」は、パイオニア社が販売する車載用WiFiルーターです。主なカスタマーレビューとしては、以下のようなものが挙げられます。

  • セッティングが簡単ですぐにインターネットが使用できる。
  • 本体や電源周りはコンパクトだが、ケーブルの細さ故に断線が起こりやすい。
  • 本体が脆弱なため、複数の車間で使いまわすことが難しい。
  • 熱に弱く、設置場所によっては頻繁に回線が途切れる場合がある。

上記のように使用感自体は悪くないが、今一歩利便性に欠けるといった印象が見受けられます。また、エンジンの始動時にしか使用できない点もデメリットと言えるでしょう。

車用WiFiの選び方は?

車用WiFiを選ぶ際に重要なポイントとしては、以下の4つが挙げられます。

  1. 通信速度
  2. データ通信容量
  3. 最大同時接続台数
  4. バッテリーの最大持続時間

上記の4点は、WiFiの稼働時間やインターネットの使用環境に直接的に関係してくる重要な指標となります。導入前にあらかじめ使用時間やデバイスの接続台数、インターネットの使用目的などを明確にしておくことが大切です。

車内WiFiの選び方
Photo by photo-ac

車WiFiにおすすめのレンタルWiFi機種

車WiFiにおすすめのレンタルWiFi機種は、以下の5つになります。

  1. Glocal Me G4 Pro
  2. Aterm MR05LN
  3. Pocket Wi-Fi 501HW
  4. FS030W
  5. Speed Wi-Fi 5G X11

Glocal Me G4 Pro

Glocal Me G4 Proは、Wi-Fi5対応の香港製モバイルWiFiです。5インチのタッチスクリーンを搭載しており、高い視認性・操作性が特徴です。

SIMカード不要で使用可能な上、日本国内以外にも140以上の国・地域で利用することができます。スマートデバイスの最大同時接続台数は10台、最大連続通信時間は12時間です。

Aterm MR05LN

Aterm MR05LNは、LTEを高速・大容量化する通信方式「LTE-Advanced」を採用した国産モバイルWiFiです。本体はコンパクトボディでスタイリッシュなデザインが特徴です。

携帯性に優れており、「国際ローミング」によって海外でも利用することができます。スマートデバイスの最大同時接続台数は16台、最大連続通信時間は14時間です。

車WiFiにおすすめのレンタルWiFi機種
Photo by photo-ac

Pocket Wi-Fi 501HW

Pocket Wi-Fi 501HWは、「Softbank 4G LTE通信」による安定的な高速通信が可能な中国製モバイルWiFiです。2.4インチの「QVGAタッチ液晶」を搭載しており、高い操作性と携帯性が特徴です。

日本国内ではソフトバンクから販売されており、いざという時のカスタマーサポートも充実しています。スマートデバイスの最大同時接続台数は10台(TV視聴1台)、最大連続通信時間は10時間です。

FS030W

FS030Wは、LTE/3G対応の国産モバイルWiFiです。国内のすべてのキャリアに対応しているSIMフリー端末で、自身の利用したい回線から自由に選択して契約することが可能です。

APN(Access Point Name)設定が自動で行われるため、本体が手元に届いてからすぐに使用することができます。スマートデバイスの最大同時接続台数は15台(初期値7台)、最大連続通信時間は20時間(Bluetooth使用時は24時間)です。

Speed Wi-Fi 5G X11

Speed Wi-Fi 5G X11は、最新の5G/Wi-Fi 6に対応した国産モバイルWiFiです。5Gによる高速・安定したインターネット通信が可能で、高画質な動画の連続視聴などにも利用できます。

「WPA3」にも対応しており、「WPA2」との互換性を持ったより強力なセキュリティ対策が施されています。スマートデバイスの最大同時接続台数は、USB接続または有線LAN接続と無線LANを同時に利用した場合17台、最大連続通信時間は8時間です。

車のWiFiでできること・メリット

車のwifiでできること・メリットは、以下の4つになります。

  1. スマホのデータ容量を気にせず使える
  2. 長距離運転でも音楽・動画コンテンツを楽しめる
  3. 車内でも仕事ができる
  4. ナビ機能のサービスが増える
車のWiFiでできること・メリット
Photo by photo-ac

スマホのデータ容量を気にせず使える

1つ目は、スマホのデータ容量を気にせず使えることです。車WiFiを導入することで、スマホの残りデータ通信容量を気にすることなくインターネットを利用することが可能になります。

長距離運転でも音楽・動画コンテンツを楽しめる

2つ目は、長距離運転でも音楽・動画コンテンツを楽しめることです。車WiFiによって、長時間の安定した高速データ通信が可能になります。

音楽・動画コンテンツはデータ通信量の消費が激しいため、それらを気にすることなく利用できるという点は大きなメリットとなります。特に、長時間の利用や高音質・高画質な音楽・動画コンテンツを楽しみたいという方におすすめです。

車内でも仕事ができる

3つ目は、車内でも仕事ができることです。インターネット環境が整うことで、仕事に関する調べ物やアプリ・ソフトが快適に利用できるようになります。
車内からオンラインミーティングに参加することも可能で、安定した回線によりビデオ通話中に音声・動画が途切れたりする心配もありません。営業車に限らず、自家用車でもスキマ時間を有効活用することができるようになるため大変便利です。

ナビ機能のサービスが増える

4つ目は、ナビ機能のサービスが増えることです。ナビを同時に導入している場合、「無料の地図更新」や「ドライブレコーダーの視聴」など、便利なナビ機能が追加利用できるようになります。

ナビ機能の利便性が向上することで、日々のドライブがより快適になることは大きなメリットだと言えるでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次