ポケット型WiFi違いや特徴!ワイファイの機種やプラン・データ容量の選び方おすすめ紹介!

ポケット型WiFi違いや特徴!ワイファイの機種やプラン・容量の選び方おすすめ紹介!
Photo by photo-ac
  • 「ポケット型WiFiはなにがあるの?」
  • 「ポケット型WiFiのおすすめはどれ?」
  • 「ポケット型WiFiの違いや選び方は?」

など、ポケット型WiFiについて様々な疑問をお持ちの方も多いことでしょう。

ポケット型WiFiは、「どのWiFiの種類」で「何のwi-fi機種」を「契約(料金プラン・データ通信容量)する」かが大切です。また、使用用途に応じたポケット型WiFiの選び方もことなります。

そこで、ポケット型WiFiの違いについてわかりやすく解説記事にまとめてみましたので、ぜひ参考にしてみてください。

目次

ポケット型wifi(ワイファイ)とは?

ポケット型WiFiとは、コンパクトサイズの持ち運んで利用できる携帯型のWiFiルーターです。本体にモバイルバッテリーを搭載しているため、コンセントに繋いでいない状態でも長時間の通信が可能です。

移動しながらでもインターネット接続ができるので、外出先での使用に適したwi-fi機器になります。

※参考価格など2024年現在の価格ですので、ご参考までにご覧ください。

ポケット型WiFiとは?
Photo by photo-ac

ポケット型WiFiの仕組み

ポケット型WiFiの仕組みは、以下の通りです。

  1. 基地局からのモバイル回線の電波(5G/4G・LTEなど)をポケット型WiFi本体が受信する
  2. 受信した電波をポケット型WiFiのルーターから各種デバイスへ変換・中継する
  3. スマホやPCなどのデバイスをルーターと接続することでインターネットにアクセスできる

ポケット型WiFiのメリット

ポケット型WiFiのメリットは、以下の5つになります。

  1. 本体がコンパクトで持ち運びに便利
  2. 回線工事などが不要で設置の手間がかからない
  3. 複数のデバイスから同時に接続可能
  4. 実質データ容量無制限で使用できる
  5. 自宅のWiFi環境の補強としても使用できる

ポケット型WiFiのデメリット

ポケット型WiFiのデメリットは、以下の5つになります。

  1. ホームルーターや光回線と比較して通信速度が遅い場合がある
  2. 「3日で10GBまで」など通信に制限がかかることがある
  3. 契約によっては月額料金が高くなる
  4. 対応エリア外での使用では電波状況が悪くなる
  5. 使用中に充電が切れてしまう可能性がある

ポケット型WiFiを手に入れる方法!

ポケット型WiFiを手に入れる方法は、以下の4つになります。

  1. WiFiをレンタルする
  2. キャリアのWiFi契約
  3. プリペイド・チャージ式WiFiの購入
  4. クラウドWiFi・クラウドSIMの契約

WiFiをレンタルする

1つ目は、WiFiレンタルを利用する方法です。WiFiレンタルサービスでは、ポケット型WiFiも多く取り扱われています。レンタルサービスは主に短期間での利用に適しており、旅行や出張など、一時的にインターネット環境が必要な場合に特に便利です。

機器のレンタルは、レンタル会社で別途契約し利用期間に応じた料金を支払う形で行います。

ポケット型WiFiを手に入れる方法!
Photo by photo-ac

キャリアのWiFi契約

2つ目は、キャリアでWiFi契約をする方法です。キャリアとは、スマホや携帯などの通信回線事業者を指す言葉で、自社で回線を保持しているドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルの4つが「4大キャリア」として知られています。

キャリア回線はインターネット通信環境が安定しており、月額プランが充実していることから長期での利用に向いています。

プリペイド・チャージ式WiFiの購入

3つ目は、プリペイド・チャージ式WiFiを購入する方法です。プリペイド・チャージ式とは、事前に使用する通信量分だけ料金を前払いする方式になります。

事前に通信量が決定するため、お金やインターネットを使いすぎるといった心配がありません。長期での利用は割高になりがちなので、特に月額契約が不要な短期利用のユーザーに向いています。

クラウドWiFi・クラウドSIMの契約

4つ目は、クラウドWiFi・クラウドSIMを契約する方法です。クラウドWiFi・クラウドSIMとは、物理的なSIMカードを使用せずに「クラウドサーバー」上でデータ通信を行う技術になります。

利用する場所や建物などの環境によって自動的に最適な電波を選択するため、事前申請なしで海外でも利用できるという特徴があります。

ポケット型WiFiの料金プランとデータ通信量

ポケット型WiFiの月額プランには、無制限のものや、月ごとのデータ通信量の上限が設けられているものなど様々な種類が存在します。

インターネットの使用方法は個人によって大きく異なるため、自身の使い方に合ったプランを選択することが重要になります。

ポケット型WiFiの無制限とは?

ポケット型WiFiの無制限を謳っているプランには、「混雑時に速度制限が掛かる」「一定のデータ通信量を超えると通信速度が低下する」などの制限が設けられている場合がほとんどです。

無制限と記載されている場合でも、上記のような例外を除いた上で「実質無制限」を指しているケースが多いので契約の際には十分にご注意ください。

無制限以外のデータ通信量1~100GB

ポケットWiFiの契約プランには、無制限プランの他、データ容量が1GBから100GBまでのさまざまなプランが提供されています。ユーザーのニーズに合うようにプランが細分化されているので、用途に応じて適切なものを選択するようにしましょう。

一般的な選べるデータ容量の目安は以下の通りです。

  • 1GB/月
  • 3GB/月
  • 10GB/月
  • 15GB/月
  • 20GB/月
  • 50GB/月
  • 100GB/月

格安のポケット型WiFiで無制限はある?

格安の無制限で使用できるポケット型WiFiは存在しますが、速度制限やその他の条件が設けられていることがあるので、事前に詳細を確認してから契約されることをおすすめします。

格安のポケット型WiFiで無制限で使用できるものには、以下の2つがあります。

  1. 楽天モバイルのポケット型WiFi
  2. MVNOのWiMAX
ポケット型WiFiおすすめ機種
Photo by photo-ac

ポケット型WiFiおすすめ機種

ポケット型WiFiは様々な機種が販売されています。以下、各社のポケット型WiFi機種をご紹介します。

  • Wi-Fi STATION SH-54C / ドコモ
  • Wi-Fi STATION SH-52B / ドコモ
  • Aterm MR10LN SW / ドコモ
  • Pocket wifi 5G A004ZT / ソフトバンク
  • Pocket wifi 5G A101ZT / ソフトバンク
  • Galaxy 5G Mobile wi-fi SCR01 / au
  • Speed Wi-Fi 5G X12 / au WiMAX UQWiFi
  • Speed Wi-Fi 5G X11 / WiMAX UQWiFi
  • Rakuten wifi Pocket Platinum / 楽天モバイル
  • Rakuten wifi Pocket 2C / 楽天モバイル
  • Aterm MR10LN / NEC
  • Aterm MR51FN / NEC
  • Aterm MR10LN / NEC

Wi-Fi STATION SH-54C / ドコモ

ポケット型WiFi docomo Wi-Fi STATION SH-54Cは、2023年1月16日にシャープ株式会社より発売された5G(5G SA)・Wi-Fi 6 対応のモバイルルーターです。現行ドコモの提供する5G対応機種の中では最新モデルで、通信環境の安定性の高さと5G SAの高速通信が大きな強みとなっています。

Wi-Fi STATION SH-54Cポケット型WiFiの仕様 は以下の通りです。

項目 内容
本体サイズ 約84(H)×約157(W)×約16.0(D)mm
重量 約282g
本体カラー ブラック
本体価格 96,800円~(2024年)
通信速度 5G下り最大4.9Gbps/上り時最大1.1Gbps
4G下り最大1.7Gbps/上り最大131.3Mbps
同時接続台数 最大17台(Wi-Fi16台/有線LAN1台・USB1台)
バッテリー 4000mAh
連続通信時間(5G/LTE) 最大約540分/約600分

Wi-Fi STATION SH-52B / ドコモ

ポケット型WiFi docomo Wi-Fi STATION SH-52Bは、2021年9月10日にシャープ株式会社より発売された5G・Wi-Fi 6 対応のモバイルWiFiルーターです。Wi-Fi STATION SH-54Cの一つ前のモデルで、最新モデルよりも価格が安い点が優れています。

Wi-Fi STATION SH-52B ポケット型WiFiの仕様 は以下の通りです。

項目 内容
本体サイズ 約74(H)×約108(W)×約15.7(D)mm
重量 約166g
本体カラー ブラック
本体価格 35,640円~(2024年)
通信速度 5G下り最大4.2Gbps/上り最大218Mbps
4Gで下り最大1.7Gbps/上り最大131.3Mbps
同時接続台数 最大16台(Wi-Fi16台/有線LAN1台・USB1台)
バッテリー容量 4000mAh
連続通信時間(5G/PREMIUM 4G/LTE) 約440分/約430分/約630分

Aterm MR10LN SW / ドコモ

ポケット型WiFi docomo Aterm MR10LN SWは、2024年1月12日NECプラットフォームズより発売された4G/LTE・Wi-Fi 5 対応のモバイルルーターです。新機能が無い代わりに低価格で提供されている、コストパフォーマンスの高さが強みの新商品となります。なお、表記の類似しているMR10LNは完全に別商品であり、価格やバッテリー・周波数帯の量などが違うためお間違いのないようにご注意ください。

Aterm MR10LN SWの仕様 は以下の通りです。

項目 内容
サイズ 約62(H)×約126(W)×約14.2mm(D)
重量 約145g
本体カラー ホワイト
本体価格 17,050円~(2024年)
通信速度 LTE回線時下り最大150Mbps・上り最大50Mpbs
同時接続台数 最大17台(Wi-Fi:16台/USB:1台)
バッテリー容量 約4000mAh
連続通信時間(LTE) 最大約21時間

Pocket wifi 5G A004ZT / ソフトバンク

Pocket WiFi 5G A004ZTは、2021年3月19日より発売された5G対応モバイルWiFiルーターです。ソフトバンクが提供する現行機種の中では最大通信速度などの面で最も高い性能を誇る機種となります。

Pocket WiFi 5G A004ZTの仕様は以下の通りです。

項目 内容
本体サイズ 約73(H)×約133(W)×約18.6(D)mm
重量 約225g
本体カラー ネイビー
本体参考価格 66,240円(税込)~(2024年)
通信速度 5G:下り最大3.0Gbps/上り最大383Mbps
4G:下り最大838Mbps/上り最大46Mbps
同時接続台数 最大31台(無線LAN30台/USB1台)
バッテリー 4100mAh
連続通信時間 5G(ミリ波):約3.0時間
5G(Sub6): 約3.6時間
4G LTE(FDD-LTE):約5.9時間
4G(AXGP):約7.4時間

Pocket wifi 5G A101ZT / ソフトバンク

Pocket WiFi 5G A101ZTは、2021年7月16日より発売された5G対応モバイルWiFiルーターです。前機であるPocket WiFi 5G A004ZTよりも最大通信速度などは劣りますが、半額以下の値段で買える点やバッテリー性能が向上している点で優れています。

Pocket WiFi 5G A101ZTの仕様は以下の通りです。

項目 内容
本体サイズ 約69(H)×約141(W)×約15.9(D)mm
重量 約240g
本体カラー ネイビー
本体参考価格 28,800円(税込)~(2024年)
通信速度 5G:下り最大2.4Gbps/上り最大110Mbps
4G:下り最大838Mbps/上り最大46Mbps
同時接続台数 最大31台(無線LAN30台/USB1台)
バッテリー 5300mAh
連続通信時間 5G(Sub6):約5時間
4G LTE(FDD-LTE):約7.5時間
4G(AXGP):約9時間

Galaxy 5G Mobile wi-fi SCR01 / au

Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01は、2021年4月8日にサムスンより発売された5G対応のモバイルWiFiルーターです。Galaxyシリーズで初めて5Gに対応しており、通信速度の速さと5000mAhの大容量バッテリーが強みの機種となります。

Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01の仕様は以下の通りです。

項目 内容
本体サイズ 約76(H)×約147(W)×約10.9(D)mm
重量 約203g
本体カラー ホワイト
本体価格 税込21,780円~(2024年)
通信速度 下り最大2.2Gbps/上り最大183Mbps
同時接続台数 最大11台(Wi-Fi10台/USB1台)
バッテリー 5000mAh
連続通信時間 初期設定時:約1,000分

Speed Wi-Fi 5G X12 / au WiMAX UQWiFi

Speed Wi-Fi 5G X12は、2023年6月1日にNECプラットフォームズより発売された5G・Wi-Fi 6 対応のSpeed Wi-Fi 5G X11の後継機にあたるモバイルWiFiルーターです。

Speed Wi-Fi 5G X12の仕様は以下の通りです。

項目 内容
本体サイズ 約136.0×68.0×14.8mm
ディスプレイ(画面)サイズ 約2.4インチ
重さ 約174g
カラー アイスホワイト/シャドーブラック
最大通信速度 下り3.9Gbps/上り183Mbps
スマートデバイスの最大同時接続台数 16台、USB1台
連続通信可能時間 約540分(初期設定時)
連続待受時間 約420時間(初期設定時)

Speed Wi-Fi 5G X11 / WiMAX UQWiFi

Speed Wi-Fi 5G X11は、2021年10月15日にNECプラットフォームズより発売された5G・Wi-Fi6対応のモバイルWiFiルーターです。

Speed Wi-Fi 5G X11の仕様は以下の通りです。

項目 内容
本体サイズ 約136.0×68.0×14.8mm
ディスプレイ(画面)サイズ 約2.4インチ
重さ 約174g
カラー チタニウムグレー/スノーホワイト
最大通信速度 下り2.7Gbps/上り183Mbps
スマートデバイスの最大同時接続台数 16台、USB1台
連続通信可能時間 約490分(初期設定時)
連続待受時間 約400時間(初期設定時)

Rakuten wifi Pocket Platinum / 楽天モバイル

Rakuten WiFi Pocket Platinumは、2024年7月11日より発売された4G対応モバイルWiFiルーターです。本機は楽天モバイルが提供するモバイルWiFiの最新機種で、プラチナバンドに対応しているため従来機よりも広範囲で安定した通信が行えるという特徴があります。

Rakuten WiFi Pocket Platinumの仕様は以下の通りです。

項目 内容
本体サイズ 約65(H)×約96.5(W)×約15.3(D)mm
重量 約103g
本体カラー ホワイト
本体価格 7,980円(税込)
通信速度 下り最大150Mbps/上り最大50Mbps
同時接続台数 最大17台(無線LAN16台/USB1台)
バッテリー 2,440mAh
連続通信時間 10時間(LTE)

Rakuten wifi Pocket 2C / 楽天モバイル

Rakuten WiFi Pocket 2Cは、2022年2月28日より発売された4G対応モバイルWiFiルーターです。本機は従来機となりますが、スペック自体は最新のRakuten WiFi Pocket Platinumとほぼ変わらない仕様になっています。

Rakuten WiFi Pocket 2Cの仕様は以下の通りです。

項目 内容
本体サイズ 約64.8(H)×約107.3(W)×約15(D)mm
重量 約107g
本体カラー ホワイト/ブラック
本体価格 7,980円(税込)
通信速度 下り最大150Mbps/上り最大50Mbps
同時接続台数 最大16台
バッテリー 2,520mAh
連続通信時間 10時間(LTE/3G/GSM)

Aterm MR10LN / NEC

NEC Aterm MR10LNは国内の4キャリア全てのバンドに対応したマルチバンドのLTE対応モバイルルーターです。docomo、au、Softbank、楽天モバイルの4つの回線から、好みのキャリアを契約し利用することができます。

スマートデバイスの最大同時接続台数は16台、連続通信可能時間は約21時間になります。なお、休止状態であれば約2000時間の連続待受が可能な上、約60時間の連続待受が可能な「ウェイティングモード」を搭載しているなど、長時間通信が可能な点が大きな特徴です。

NEC Aterm MR10LNの仕様 は以下の通りです。

項目 内容
本体サイズ 約63(W) × 115(D) × 11(H)mm
重量 約115g
本体カラー ブラック
本体価格 25,780円~(2024年)
通信速度 LTE:150Mbps
LTE-Advanced:375Mbps
3G:14Mbps
Wi-Fi:867Mbps(11ac/5GHz)、300Mbps(11n/2.4GHz帯)
同時接続台数 最大16台

Aterm MR51FN / NEC

NEC Aterm MR51FNは、Atermのモバイルルーターシリーズの中で唯一5Gに対応しているモデルです。5G回線では受信時最大3.8Gbps・送信時最大218Mbpsの高速通信が可能で、Wi-Fi6(11ax)の2ストリーム対応による、最大1201Mbpsの高性能通信を実現しています。

また、セキュリティ面においても「WPA3(WPA/WPA2上位版)」に対応しており、WPA2との互換性を保ちつつ、さらに強固なセキュリティ対策が可能です。スマートデバイスの最大同時接続台数は16台、連続通信可能時間は約9時間(4Gの場合約10時間)になります。

NEC Aterm MR51FNの仕様 は以下の通りです。

項目 内容
本体サイズ 約128(W)×65(D)×14.5(H)mm
重量 約167g
本体カラー パールブラック
本体価格 28,952円~(2024年)
通信速度 5G:3.8Gbps
4G:1.4Gbps
Wi-Fi:1201Mbps(11ax/5GHz帯)、574Mbps(11ax/2.4GHz帯)
同時接続台数 最大16台

ポケット型WiFiの選び方

ポケット型WiFiの使用には向き不向きが存在するので、事前に自身が当てはまるかどうかのチェックも重要になります。

ポケット型WiFiを選ぶ際に重要となるポイントは、以下の8つになります。

  1. データ容量
  2. 通信速度
  3. 月額料金
  4. バッテリーの持ち
  5. 対応エリア
  6. 契約期間
  7. キャンペーン
  8. カスタマーサポート
ポケット型WiFiの選び方
Photo by ac-illust

ポケット型WiFiに向いている人とは?

ポケット型WiFiの使用に向いているのは、以下のような人になります。

  • 外出先で頻繁にインターネットを利用する
  • 複数デバイスでインターネットに接続する
  • 高速・大容量のデータ通信を行う
  • 現在の通信料を安くしたいと考えている
  • 光回線の工事ができない・したくない
  • 固定回線の代わりになるものが欲しい
  • すぐにでもインターネット環境が必要

データ容量

1つ目は、データ容量です。インターネットを利用する目的やその頻度を考慮して、必要十分なデータ容量があるプランを選択するようにしましょう。

データ容量の目安は以下の通りです。

主な目的 推奨されるデータ容量
電話・メール数回の利用のみ 約1GB~3GB/月
サイト・SNS閲覧、アプリの短時間利用 約10GB~20GB/月
Web会議などビジネスでの活用 約50GB
動画視聴やオンラインゲームの長時間利用 約100GB以上~無制限

通信速度

2つ目は、通信速度です。データ容量と同様に、通信速度も使用目的に応じたものを選びましょう。特に、データを受信する際の「下り速度」が重要になります。下り速度が大きいほど、短時間で大容量のデータを受信することが可能です。

通信速度の目安は以下の通りです。

主な利用用途 通信速度の目安
メールの送受信や動画視聴 下り30Mbps程度
高画質の動画ストリーミングやオンラインゲーム 下り30Mbps以上

月額料金

3つ目は、月額料金です。ポケットWiFiの一般的な利用料金は、月額3,000円〜5,000円程度です。月々の料金が一定のものもあれば、契約初期から徐々に料金が高くなるケースもあります。

さまざまな利用形態や料金プランが存在するので、自身の予算に合った金額のものを選択するようにしましょう。

バッテリーの持ち

4つ目は、バッテリーの持ちです。屋外での利用が多いポケット型WIFiでは、バッテリー容量やバッテリー消費量は重要な指標となります。

バッテリーの消費量は利用する回線によっても異なる(*5G接続時は4G接続時よりもバッテリー消費が激しい)ので、自身の利用する回線も考慮してバッテリー容量を検討してみてください。

対応エリア

5つ目は、対応エリアです。ポケット型WiFiには、通信事業者や使用する回線ごとに対応エリアがあらかじめ決められています。使用可能なエリアは都市部に限定されたものや、山間部、海側などの地域に強いものなどさまざまです。

遮蔽物に囲まれた場合の電波の入りやすさなども回線ごとに異なるため、自身の利用するエリア、環境を考慮して選択することが重要です。

契約期間

6つ目は、契約期間です。あらかじめインターネットの利用期間や料金・違約金などの条件を含む契約期間を選定しましょう。レンタル、通常契約にかかわらず、一般的には短期契約の場合に日割り料金が割高になり、長期契約の場合に日割り料金がお得になるように設定されています。

長期の契約プランの場合、解約する際に違約金が発生するケースもあるので、契約内容も事前にきちんと確認することが大切です。

キャンペーン

7つ目は、キャンペーンです。ポケット型WiFiの契約では、プロバイダごとにさまざまなキャンペーンが実施されています。キャンペーンを上手く利用することで、お得にサービスを受けることが可能になります。

キャンペーンの主な内容は、以下の通りです。

  • キャッシュバック
  • ポイント還元
  • 初期費用無料
  • 月額基本料金割引き
  • 端末代金無料

キャンペーンには期間限定のものや条件が定められているものもあるので、事前に公式サイトなどから確認するようにしてください。

カスタマーサポート

8つ目は、カスタマーサポートです。WiFi利用に際して何かトラブルが起きた時に、迅速な対応が行われるかどうかも重要な指標となります。

カスタマーサポートの質に関しては、以下から判断することが可能です。

  • 口コミやレビュー
  • お問い合わせフォーム
  • 電話対応

一般的に、キャリアの方がカスタマーサービスのサポートが手厚いイメージですが、MVNOの中にも質の高いものは多く存在するのでご安心ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次